完全予約制診察・予約10:00-19:00(火〜日)月曜休診
目は顔の主役であり、目元の印象は、その方の顔全体の印象を左右する大事なパーツです。
いつまでも若々しい笑顔をキープするために「目元のシワ対策」きちんと学んでいきましょう!
前回のコラムに引き続き「目元からのアンチエイジング」として今回は「目元のシワ」にスポットを当ててお話しします。
あなたの目元のシワは、表皮シワ?真皮シワ?
目元に限らずですが、シワは大きく分けて2つの種類があります。皮膚はこの図のように、外側から「表皮」「真皮」「皮下組織」という3つの層から出来ています。
あなたのお悩みのシワが「表皮のシワ」であるか「真皮のシワ」であるかによって予防法も改善法も異なりますので、まずは見極めが大切です。
【原因】
肌の乾燥が原因です。乾燥による一時的なものなので、角質層に水分や油分を補うことで改善できます!
もし、あなたのシワがまだ「表皮のシワ」なら早めの対策が肝要です。しっかりと保湿をすることで十分に改善される可能性が高いでしょう!
【対策】
① 泡立て洗顔&ぬるま湯洗顔で乾燥知らず!
冬場、熱いお湯での洗顔も肌の皮脂膜を奪ってしまうので禁止事項です。熱いお湯での過剰洗顔は、乾燥を促進させてしまうので、冬でもぬるま湯での洗顔を心がけましょう。
② 徹底した保湿でダメージを改善
これらの成分が高配合された化粧品をシワが気になる部分に集中的に補給することで、「表皮のシワ」は改善されると思います。
また定期的に、古くなった角質をピーリングによって除去することで、乱れた肌のターンオーバー(肌の生まれ変わり)が正常化し、肌の保湿力が格段にアップします!ぜひ習慣化してください。
【原因】
原因は「乾燥」に加え、「加齢」「紫外線ダメージ」。それらによって真皮層に存在するコラーゲン繊維やエラスチン繊維が減少、劣化、変形してしまいます。その結果、肌の折り目が元に戻らなくなり、深いシワとなって刻まれてしまいます。
【対策】
最近、化粧品会社各社がこぞって宣伝している「レチノール配合」の化粧品。レチノールはコラーゲンやエラスチンを生み出す繊維芽細胞を活性化する成分なので、シワ対策として有効ですが、実際のところ効果があるのは「表皮のシワ」までで、大きく深く刻まれてしまった「真皮のシワ」には、目に見える効果が期待できないのが現状です。
すでに出来てしまったシワ改善は「医療機関のシワ治療」で!
すでに深く刻まれてしまったシワをセルフケアだけで改善することは困難です。
シワのお悩みを根本から改善したい方!ぜひ当院のシワ治療をお試しください。
医療機関でのシワ治療は日々進化しています。
当院ではカウンセラーがお客様お一人お一人の状態を見極め、最も適した「シワ治療法」をご提案します。
ぜひ、お気軽にご相談ください。
当院のシワ治療くわしくはこちら→