ニキビ・ニキビ跡acne ,acne scars

おとなニキビを繰り返さないために
完全予約制診察・予約10:00-19:00(火〜日)月曜休診
おとなニキビを繰り返さないために
ニキビは治らないとあきらめていませんか?
当院のニキビ治療の基本方針は、
①ニキビの治療
②ニキビをつくらない予防
③さらに美しい本来のお肌をつくる
この3点に着目し治療を行っています。
一般的な皮膚科と、皮膚科では難しい治療で美容皮膚科(保険適用外)ならではの治療を効果的に組み合わせて行えるのが当院の最大の特徴です。
具体的には、皮膚科で行う治療(お薬の処方からコメドの圧出)から美容皮膚科で行う治療(ビタミンイオン導入やピーリング治療、フォトフェイシャルや各種レーザー治療)など、ニキビの種類や重症度、できた箇所により薬と治療法を組み合わせ根治にむけ治療計画を行うことができます。
そして当院では「美しいお肌をつくる」ということを重要視しております。
「美しい本来のお肌をつくる」には…
お客様の将来のお肌を考えれば、ニキビが完治するということで終わりにするのではなく、治療後の「ニキビ跡」を作らないためにも、積極的に新しい治療方法を取り入れています。この数年でニキビ治療は目覚ましい進歩を遂げいてます。
ニキビができる原因は、皮脂分泌過剰、ホルモンバランス、ストレス、皮膚の汚れ(角栓など)、があり、日頃のスキンケアや過ごし方にも左右されてきます。
そのため、ニキビ治療は長期的です。
たとえ一個のニキビでも、それが原因で落ち込んでしまったり、また気になってストレスになってしまうことを私たちは十分に理解しております。
だからこそお客様に寄り添い日々のケアのアドバイスや、治療の経過をしっかり管理するといった「お客様とのコミュニケーション」も治療の一環だと考えています。
お肌の経過を見ながら丁寧に治療を施していく、そしてお客様の声に耳を傾けライフスタイルに応じた治療プランや日常の過ごし方をアドバイスしていく。
お客様と信頼関係を築きながら、治療を進めてまいります。
[ ニキビ・ニキビ跡治療 ]Acne ,Acne scars
思春期から大人まで共通のお肌の悩み「ニキビ」。ひとくちにニキビといっても白いニキビから腫れて炎症を伴うニキビまで様々な症状があります。状態に適した治療を行わないとかえって悪化してしまうこともあります。ニキビの種類を知り、適切な治療を行うことが大切です。
TYPE 01
白ニキビは初期段階のニキビで、皮脂が毛穴の中で詰まって盛り上がり、ぽつぽつとした膨らみとして皮脂が白く見えている状態です。皮膚のターンオーバーを整え、毛穴の内側に詰まった皮脂や古い角質を取り除く、ピーリングが効果的です。
TYPE 02
黒いポツポツが気になる黒ニキビ。毛穴の中に溜まった皮脂が皮膚表面で酸化して黒くみえるのが黒ニキビです。治療せずそのままにしておくと炎症を起こす可能性があるので注意が必要です。シミやホクロのようにみえることもあります。
TYPE 03
ニキビが炎症を起こした時に生じる毛穴周辺でのうっ血が原因で赤く見えるニキビです。ニキビが治っても、そのうっ血が消えず赤いまま残ってしまった状態が「赤みのニキビ跡」。長く残ってしまったニキビ跡治療にはレーザーピーリングがおすすめです。
TYPE 04
ニキビが繰り返し発生することで、毛穴が崩れるほど炎症し、真皮を破壊してしまいます。その結果表皮に凸凹が生じ、いわゆるクレーターという状態になってしまいます。当院では、ピーリングやビタミン導入などを併用することで、より効果的な治療を行います。
TYPE 05
ニキビによって皮膚に炎症が起きると、皮膚を保護する本能が働きメラニンが大量に生成されてしまいます。それが茶色の色素沈着を起こしニキビ跡となってしまいます。当院では、光治療や内服の処方を併用した治療を行っています。
TYPE 06
毛穴が詰まりアクネ菌が増殖して赤ニキビが悪化して炎症が進むと真皮内に膿が溜まってきます。それを黄色ニキビといいます。さらに悪化して重症化するとニキビ跡になる恐れがありますので早めに受診されることをおすすめします。
おとなニキビと思春期ニキビは違います
ニキビは思春期のシンボルなんて言われた時代もありましたが、最近では10代をすぎてもニキビに悩む人、20代過ぎてからニキビが出てきた人など、そのお悩みは様々です。
ニキビには「思春期ニキビ」と「大人ニキビ」があり、原因もできる部位も違います。
20代を過ぎてもなくならないニキビ。または大人になってから出来るニキビです。
原因は様々ですが、ターンオーバー(皮膚の生まれ変わり)の乱れが、大人ニキビの発生メカニズムとされていますが、はっきりとは解明されていないのが現状です。
POINT特徴
成長期に皮脂分泌が活発になることが原因とされています。皮脂によって毛穴がつまりやすくなり、アクネ菌が繁殖し、ニキビができやすい肌に。
ホルモンバランが整ってくる20代前後で自然と消滅していくのも「思春期ニキビ」の特徴と言えます。
POINT特徴
背中ニキビができる場所
治療メニュー/効果 | 赤ニキビ・黄ニキビ | 黒ニキビ | 白ニキビ | 凸凹ニキビ | 色素沈着 |
フラクショナルレーザー | ー | ー | ー | ◎ | ー |
ハイドラフェイシャル | △ | ◎ | ー | ー | △ |
ケミカルピーリング | ◎ | ○ | △ | ー | △ |
漢方外来 | ○ | ー | ー | △ | ○ |
外用薬・内服薬 | ◎ | ー | △ | △ | ○ |
ホームケア化粧品 | ○ | ー | ー | ー | ○ |
◎=大変良い ○=良い △=普通 ー=適応外
※治療の効果には個人差があります。
レーザー光を肌に照射することで、赤みのあるニキビ、炎症性赤ニキビ、凸凹ニキビ、ニキビ跡の色素沈着等を改善します。
アクションⅡによるフラクショナルレーザー治療は周辺組織へのダメージが少なく、ニキビ跡や毛穴の開き、小じわ、たるみにも高い効果を発揮します。
毛穴の開き、毛穴の黒ずみ・ニキビ・ニキビ跡・肌質改善など幅広い治療を行っています。
他の施術と組み合わせることが可能で即効性のある、切らない手軽な治療法です。
グリコール酸を用いたピーリングです。古い角質を取り除くことで、ターンオーバーを正常化し、素肌の再生を促します。繰り返しできている頑固なニキビにも効果を発揮します。
PFC療法は、ご自身の血液を利用してできる画期的なエイジング治療です。まず、ご自身の血液から成長因子を抽出。その後、濃縮し、活性化させたオリジナル注入材(PFC)を、老化が気になる部位に注入していきます。
肌のトラブルから痩身まで、体の内側から「美」へのアプローチ。
クリニックでの治療と併せてホームケアをすることで、より高い効果を得ることができます。
シンシアガーデンクリニック高崎院の取り扱いホームケア。