完全予約制診察・予約10:00-19:00(火〜日)月曜休診
春夏秋冬の中でも「春」は特に抜け毛が増える時期!
「春」は抜け毛、薄毛でお悩みの方は、よりいっそう育毛対策に注力してほしい季節なのです!
春の抜け毛・薄毛が進むのはなぜ?
原因1 環境の変化によるストレス
原因2 冬の頭皮ダメージを回復できていない
春には春の抜け毛・薄毛対策
ストレスを解消
まず、1番に気をつけたいのが「ストレス」を溜め込まないということです。
「ストレス」を上手くコントロールすることが自律神経を整えることに繋がります。
とても難しいことではありますが、リラックスできる時間を意識的に持ち、ご自分で解消していく方法を見つけましょう。
また、睡眠不足や喫煙も自律神経を乱す大きなファクターです。出来る範囲で改善していくことが「抜け毛・薄毛」の改善になります。
保湿と紫外線対策
春の頭皮ケアのポイントは「保湿」と「紫外線対策」、この2つです!
冬場に受けた深刻な乾燥ダメージを回復することが重要です。
過剰な洗髪は頭皮を乾燥させたり、傷めることになり、抜け毛の原因となります。毛髪や地肌を優しく洗うシャンプー、そして、紫外線対策や保湿を目的としたヘアケア用品を上手く取り入れ、頭皮を乾燥させないことが大切です。
女性の薄毛・抜け毛なら医療機関での治療を!
薄毛のお悩み、特に女性の薄毛は年々増加傾向にあります。
女性の薄毛は女性ホルモンのバランスと密接な関係にあり、原因が男性の薄毛より複雑なため、原因を見極め、症状に合った治療を施すことが大切です。
自己判断、自己ケアによる薄毛の進行や悪化を防ぐためにも、医師の診察のもと医療機関での治療をおすすめします。
当院では女性の薄毛治療に高い効果を発揮する「HARG療法」やペプチドを用いた再生医療「ヘアフィラー」治療を行っております。
また当院は、女性だけでなく、男性の薄毛治療にも広く対応できる施術をご用意しております。
「薄毛・抜け毛治療」は近年めざましく進化しています。
一人でお悩みを抱えている方は、ぜひ当院へご相談ください。
まずは、お気軽にお問い合わせください!
医療コンシェルジュの無料相談はこちら→