完全予約制診察・予約10:00-19:00(火〜日)月曜休診
秋の「美白肌活動」のポイントは美白コスメを上手に活用することです。
まず、美白コスメの役割は大きくわけて3つ。
このように、美白コスメはシミをきれいに消してくれるわけではありませんが、シミを薄くする効果や、新たにシミを作らない予防効果が期待できます。
積極的に美白コスメでケアすることでシミの進行を抑えることができるのです。
厚生労働省が効能を認めている美白有効成分は約20種類ほどあります。各化粧品メーカーが競って開発している美白有効成分。その違いは何かというと、シミの発生を抑えるメカニズムにあります。
では、どの美白有効成分が一番効果的なのか?と手っ取り早く知りたいところですが、実は美白有効成分に優劣はありません。
決め手はどのシミ抑制アプローチが自分にマッチしているか!という点です。
自分が使っている美白コスメのがマッチしているかを判断するためには、少なくともそのコスメを1本しっかり使い切ってください。
美白は一日にしてならず。肌の生まれ変わりを考慮したら、最低でも1ヶ月半ぐらいは1つの美白コスメを使い続けないと真価はわかりません。
1、2週間使っただけで「全然効かない!」と見切ってしまっては、いつまでも自分にマッチした美白コスメに出会うことはできないのです。
すでに肌に定着してしまったシミを化粧品や薬の力だけで解消するのは至難の技です。
美容医療クリニックのシミ治療なら、すでに定着してしまったシミに直接働きかけ、「美白コスメ」にはできない「シミを消す」というアプローチができます。
当院では症状に合わせてレーザー治療、光治療、点滴治療、内服外用薬処方まで様々なシミ治療をご用意しています。
シミ・そばかす・肝斑治療はこちら→
美肌・くすみ治療はこちら→
シミや肝斑、くすみなどの症状でお悩みの方はぜひ当院へご相談ください。
まずは無料相談へ→
この記事はシンシアガーデンクリニック高崎院が監修しました。